2011年10月08日

「リンク」 より

より良い親子関係講座の機関紙「リンク」に私の原稿を掲載させていただきました。
今私が思っていることを書きました。
読んでいただけたら幸いです。


 私には、26歳の息子と24歳の娘がいます。娘が小学3年生の時に不登校になりました。風邪をひいて休んだ後、何日たっても微熱が下がらなくなりました。尿検査や血液検査をしても異常は見つからず、よくよく話を聞いていくと、娘の口から「学校へ行きたくない」という言葉が出てきたのです。それまでにも沢山のサインを出していたのですが、その時の私は気づきませんでした。今から思うと気づこうとしていなかったのかもしれません。その後、娘は学校と距離をとりながら生活するようになりました。私はわらにもすがる思いで本読んだり、講演会を聴きにいったりと、その状況がなんとかならないものかと四苦八苦していました。先祖供養にお寺に行ったことさえあります。
 そんな中で、不登校の親の会に出会いました。会に参加するとそれまでとは何かが違いました。私にとっては驚きでした。今まで我が子を何とかしなければと思っていたのですが、ありのままの我が子を受け入れるといいというのです。そんなことをして大丈夫なのかと思ったのですが、その場にいるどのお母さんも皆さん笑顔だったことがとても印象的でした。そして、何より私自身がありのままに受けとめてもらっていると感じることができました。それまでどこに相談しに行っても感じることのできなかった感覚でした。
 その後、登校拒否・不登校を考える全国ネットワークの代表の奥地圭子さんの講演会を聴きました。奥地さん自身もご自分のお子さんの不登校を経験されていました。そして、奥地さんは教師でもありました。子どもさんの不登校から教師を辞められて、親の会の代表をされ、子どもたちの居場所フリースクール「東京シューレ」を主宰された方です。私はその時の講演会での言葉をメモしてずっと手帳に書き込んでいます。

1、 いのち、育つ力をありのままに認める。
2、 邪魔しない。子どもが決めていくことを大事にする。
3、 今を肯定する。
4、 子どもの人生は子どものもの。
5、 自然であるということを大切にする(子どもも自然)。

今から思えば当たり前のことのように感じるのですが、当時はできていなかったんですよね。特に「いのち」という言葉に涙があふれました。
 その後、奥地さんの主宰する親の会の相談役をされていた渡辺位(わたなべ・たかし)さんの本を読みました。そこには「不登校は文化の森の入口」と書かれていました。頭の中が?マークでいっぱいになりましたが、今ではとっても納得ができます。不登校と出会ったことで、新しい人に出会い、新しい価値観に出会い、私自身がとても豊かになりました。生き方さえも変わりました。そして、その後「より良い親子関係講座(以下AP)」に出会い、今ではトレーナーをさせてもらっているのです。
 親の会の考え方とAPの考え方はとても似ていると思います。私は不登校の親の会に出会ってはじめて「子どもの権利条約」を知りました。この権利条約を知ることは、大人として子どもとどう接すればいいのかを私に教えてくれました。子どものための権利条約ですが、これを守っていくのは大人の役割なのですから。
 そして、我が子の様子から自己肯定感を育てることがとても大切だと感じていました。APはそのためにも役にたちました。そして、APには愛があると感じます。どのように愛を伝えたらいいかがわかることもうれしいことでした。
 私は今年度末で不登校の親の会の世話人を辞める予定です。これからはAPのリーダー・トレーナーとしての活動と自己肯定感を育てるためのワークショップなどを開催していきたいと考えています。大勢の方から「卒業ですね」という言葉をいただいて、とてもうれしく思っています。これからは、不登校の親の会の世話人という立場ではなくて、一人の人としてAPを大勢の方に伝えられたらと思っています。愛知県 豊田市 鈴木佳代


  • LINEで送る

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
メリークリスマス! ゆのか
より良い親子関係講座のごあんない
より良い親子関係講座体験会のごあんない
より良い親子関係講座体験会のごあんない
ひゃくようばこ読書会のお知らせ
三つ子の魂百まで
同じカテゴリー(子育て)の記事
 いなかとまちのくるま座ミーティングのごあんない (2020-01-28 12:11)
 メリークリスマス! ゆのか (2019-12-24 07:58)
 今日はCOCON (2019-05-21 08:28)
 より良い親子関係講座のごあんない (2019-05-08 07:00)
 より良い親子関係講座のごあんない (2018-09-14 08:40)
 より良い親子関係講座体験会のごあんない (2018-06-30 10:36)

Posted by KAYO at 02:43│Comments(0)子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「リンク」 より
    コメント(0)