2014年09月02日

いつも目に愛の光を

ごきげんいかがですか。

今日は気持ちのいい青空が広がっていますね。

空を見上げて、伸びをしたらとっても気持ちがよかったです。

芳村思風先生の日めくりカレンダーの言葉を紹介します。

『いつも目に愛の光を』

仏教の教えの中に、

無財の七施(むざいのしちせ)というものがあります。

そのうちの一つが

【眼施(げんせ)】 です。

やさしい眼差(まなざ)しで人に接することです。

言葉そのものよりも相手のまなざしから伝わってくるものがあります。

相手を思いやる心で見つめると自然にやさしい眼差しとなり、

人は安心します。

言葉そのものよりも、

まなざしや表情・態度が思いを伝えます。

何を言うのかよりもどうあるか、

Doingよりも Being ということなんでしょうね。

AH(アティテューディナル・ヒーリング)でも

怖れを手放し愛の姿勢を選ぶことができると言われますが、

ぽかぽかした温かい気持ちでいれば

おのずとやさしく温かなまなざしになることでしょう。

今、自分がどんな目をしているのか

観察して過ごしてみようと思います。


最後まで読んでくださってありがとうございます(*^_^*)

ホッホッ ハハハ! ホッホッ ハハハ! イエーイ!\(^o^)/

ヤッター! ヤッター! イエーイ!\(^o^)/


  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
ブリューゲル展に行ってきました
芍薬の花と蟻
月の虹作品展~終了しました
明日3月20日は下山でほんわか里山交流まつりがあります。
ギラギラの太陽
ぎっくり腰
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 SANAGI通信 42号 (2019-02-01 09:43)
 ブリューゲル展に行ってきました (2018-05-11 09:35)
 芍薬の花と蟻 (2018-05-03 11:13)
 月の虹作品展~終了しました (2018-02-18 16:12)
 今日は十五夜 (2017-10-04 16:28)
 こころを落ち着かせるために (2016-07-19 07:00)

Posted by KAYO at 09:11│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつも目に愛の光を
    コメント(0)